2011年8月10日水曜日

風鈴まつり=おふさ観音=

図書館に行ったついでに、涼を求めて「おふさ観音」の風鈴まつりへ。

境内にある約2500の風鈴が時折風に吹かれて涼しげな音につつまれ、同時にバラの花の美しさも楽しむことができました。

あまりいい音に聞こえませんが、動画も一応撮ってみました。

6月の「バラまつり」に訪れたときとかなり様子が違っていましたが、見事に咲くバラもいくつか発見。











今回新たに楽しめたものに、サルスベリの花があります。そして、かき氷。前にいつ食べたかも忘れたぐらい久しぶりのミルク金時。チカコも同じものを注文。急いで食べたのですがあっと言う間に溶けてしまいました。

気になっていた本薬師寺跡のホテイアオイはまだチラホラ咲きでした。あと1週間以上は時間が必要みたいです。
応援クリックをお願いします
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラ還オヤジへ

9 件のコメント:

  1. 美味しそうなかき氷・・・
    私は今年一度も食べてません
    食べに連れてって~      NY

    返信削除
  2. NYさんへ

    ミルク金時は600円。二人で1200円。
    今日のスーパーでの買い物は、1330円。
    どエライ出費。
    久しぶりのゼイタクでした。

    返信削除
  3. NYさんも仰しゃっているとおり、とてもおいしそうなミルク金時ですね。しかし600円とはチョット高い。値段を聞いただけでフトコロが冷える効果があります。
     でも中途半端な物を食べるより少々高くでもおいしいものを食べられる時に食べておいたほうが贅沢というものです。
     しかしやっぱりいい値段ですね。二人で7~800円位で
    売ってほしいナ、と思いますが。
     おふさ観音の風鈴や花は素敵でしたよ。

    返信削除
  4. MR.BONさんへ

    600円あればレストランで昼定食OK…
    1年に一度食べるか食べないかのモノ。無料で風鈴や花を楽しませていただいたのですから、文句は言えません。入場料のかわり、と思えばあきらめがつきます。

    返信削除
  5. この前の月曜日、清水の五条坂に竹久夢二の楽譜展、というものを観に行ってまいりました。何十年かぶりの清水です。
    セノオ楽譜から出版された、竹久夢二の楽譜の表紙絵の数々、しばし、「大正ロマン・昭和モダン」の世界に浸りきりました。駅貼りのポスターを見て、私のストライクゾーンとひらめき、知らせてくれた友人に心より感謝。です。
    確か、そのあたりのかき氷は、1,000円前後のものも。
    実家の並びの甘いものやサンの氷も700円か800円くらいだったかも。。。
    風鈴やバラも鑑賞できての、600円は内容のあるものだったのでは。。。
    (一重のバラ、美しいですね。「庭の千草」→これってもともと、バラの歌ですよね。を思い出しました。)
    今年は、生協で小さなかき氷機を購入したのですが、氷の削れ方が思っていた感じと少し違って、残念。
    五条からハハの顔をみに移動し、その帰りに、「抹茶蜜」を購入しようと、久しぶりに京都のデパートをのぞきましたが、これ、といった感じのものがなく、住道のよく立ち寄る、食品店で素材のよさそうな、粉末のグリーンティーをもとめました。

    返信削除
  6. くま女房さんへ

    1000円?
    ぜぜぜぜったいに食べません!

    バラまつりのときよりもきれいなバラがあり、ラッキーでした。平日なのに多くの方がかき氷を食べに茶房へ。そろそろ「盆休み」に入ってきたのでしょうね。

    返信削除
  7. 最初映像を拝見した時、風鈴とミルク金時に眼が行ってしまって、バリの鐘を見落としていました。はじめはパリかな、と思いましたが、フルサイズに拡大したらインドネシアのバリ島の鐘とハッキリ読めました。ついでに説明文もしっかり読めました。素晴らしい音色ですね。
     それも含めると二人1200円は涙を飲もう、という所?... 

    返信削除
  8. いつも楽しく情報いただいていますよ。

    返信削除
  9. 匿名さんへ

    コメントいただき、ありがとうございます。

    返信削除