2011年7月3日日曜日

読む気になれない本

一昨日にご紹介した本は、見事な駄作でした。今日読んだ(読みかけた)本はさらにヒドイもので、途中で読むのを放棄しました。買った本ならこうはいきません。図書館で借りた本だからこそ…。

その本は、鯨統一郎の「タイムスリップ釈迦如来」(講談社NOVELS)です。

裏に、こう印刷されていました。

そして、巻末に「主要参考文献」として「釈尊のさとり」(講談社学術文庫)、「ソクラテス」(清水書院)、「老子」(清水書院)、「マクベス」(新潮文庫)、「ハムレット」(新潮文庫)など16冊の書名が載っていました。

これを読んで借りたのが間違いの元。本来使われている意味(愛すべきおバカなミステリー)として「バカミス」もいいかな?、と勘違いしてしまったのです。

主人公の吉野は敬虔な仏教徒。インド洋でダイビング中、エア切れを起こして生命の危機に。そのときに「仏陀の声を聞いた」吉野は、その体験以来、深く仏教に帰依することになります。「子どもたちのために尽くせ」という仏陀からの啓示どおり「吉野ダイビングスクール」をひらき、子どもたちを更正させる手助けを始め、ついにインドへ子どもたちを連れてダイビングを行うことに。

この辺りから???の連続。「生まれて初めて見るインド洋」と書いてあるのです。2度目のインドでなければならない、それぐらい重要な場所なのにこの作家は??????

その後は、ダジャレの連発。ブッダに「失礼ね。アタシ、ウソと坊主の頭だけはゆったことがないのよ」と言わせたり、「そんなバナナ」…。

また、参考文献を多く並べただけで、参考になるような、価値のある史実はいっこうに出てきません。ブッダの言葉「どうしたのよ浮かない顔して、便秘?」。この辺りで見切りをつけました。

2冊も続けて「ハズレ」。読んだことのない作家の本を選ぶ難しさを思い知らされました。

私のぼやきにうんざりされたまま終わりたくないので、今日咲いたユリの花の写真をデザートにどうぞ。

つまらない本一冊よりユリ一輪のほうが心の癒しになります。もう「バカミス」ものと言われる本を読むことはないでしょう。
おバカでミスした私に応援クリックをお願いします
にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ

2 件のコメント:

  1. 初めてコメントさせていただきます。
    いつも「書評」を楽しみにいたしております。
    とても参考になり、何冊か「おすすめ」の本を読みました。
    これからもよろしくお願い致します。

    MYより

    返信削除
  2. MYさんへ

    コメントをいただきありがとうございました。
    「書評」と呼ぶほどのなかみがなく申し訳ありません。
    いつも「ぼやき」みたいになってしまって…。
    数は少ないのですが、読んでよかった!とウレシクなる本に出会えることがあります。
    現職時代はもっぱら専門書のようなものばかり読んでいました。「小説」は「夏休み」ぐらいにしか読んでいなかったのですが、今は小説の方が多くなりました。

    返信削除